Maki-e Cherry Blossom & Autumn Leaves
Maki-e Cherry Blossom & Autumn Leaves - Set
ペリカン加賀沈金万年筆 『春秋二季』
Cherry Blossom & Autumn Leaves
漆器の代表的な加飾技法に「蒔絵」と「沈金」があります。
蒔絵が筆を用いて漆で絵を描き、金箔や金粉・銀粉または螺鈿などを蒔きつけて塗面に装飾を重ねていく技法であるのに対し沈金は塗面に鋭利なノミで絵を彫り、そこに金箔や金粉などを入れて絵を表す加飾技法です。
170余年の伝統と技術を誇るドイツペリカン社のマイスターのクラフトマンシップと、日本が世界に誇る最高峰の伝統芸術である蒔絵と沈金の技術を結びつけた作品がペリカン加賀沈金万年筆『春秋二季』です。